原因から治療まで!腰部脊柱管狭窄症のパーフェクトナビ
ここでは、腰部脊柱管狭窄症の治療を行う参宮橋脊椎外科病院の口コミ評判やクリニックと治療の特徴などを紹介します。
経歴
1990年 | 群馬大学医学部 卒業 |
---|---|
1996年 | 順天堂大学学位取得 医学博士 |
順天堂大学医学部整形外科医員、山梨県立中央病院、江東病院 | |
順天堂大学医学部整形外科学講座(医長、病棟医長、講師、医局長、准教授 | |
Texas Scottish Rite hospital、浜田山病院脊椎センター |
認定資格
参宮橋脊椎外科病院は、脊椎疾患の治療で手術が必要とされる患者さんに高水準の技術を安全に提供するために開業した病院です。
脊椎疾患の手術に用いられるのはMRI・CT、手術室のナビゲーションシステム、手術顕微鏡などの設備と医療機器。これにより特殊な手術治療にも対応しているところが特徴です。
参宮橋脊椎外科病院は明治神宮の目の前にあり、都心とは思えないほど静かな環境が整っています。待合室・病室は、都市型ホテルのような高級感のあるインテリアを採用。病室は明治神宮の森を眺められるように南側で、窓から自然光を取り入れられるようになっています。
快適な環境で心穏やかに療養できるところは、参宮橋脊椎外科病院ならではの魅力でしょう。緑が豊富な屋上庭園も併設しており、患者さんだけではなくお見舞いにきた家族もゆっくりできます。
◆病院名:参宮橋脊椎外科病院
◆所在地:東京都渋谷区代々木3-57-1
◆診療時間:午前8:30~11:30、午後12:30~16:00
◆休診日:日、祝
◆アクセス:小田急線「参宮橋駅」から徒歩5分、JR山手線「代々木駅」から徒歩8分、JR山手線「新宿駅南口」からタクシー10分